説教倉庫
|
説教倉庫 2005年
12月号 | 小林敬三 | 陰の人 聖アンデレ その偉大さと霊性 |
11月号 | 小林敬三 | 皇帝のものは皇帝に、神のものは神に |
10月号 | 小林敬三 | 主イエスと労働基準法 |
9月号 | 小林敬三 | 水不足と散水車 |
聖母の 被昇天祭 |
小林敬三 | 掘り当てた宝物 |
8月号 | 小林敬三 |
軛
は歌となり ~離岸流に身を委ね~ |
7月号 | 小林敬三 | 君は君、ボクはボク ~三位一体の神を讃えて~ |
6月号 | 小林敬三 | 日常の平凡さの中にこそ
~アンデルセンの童話の語ること~ |
5月号 | 小林敬三 | 強く、雄々しくあれ ~亡き教皇様に見るバランスのとれた見事な霊性~ |
枝の主日 受難の主日 (03/20) |
小林敬三 | 枝の主日 受難の主日 |
四旬節 第5主日 (03/13) |
シスター渡辺和子
ノートルダム清心学園理事長 |
わたしの咽喉が痛いとき、あの子の咽喉も痛み |
四旬節 第3主日 (02/27) |
岩崎尚 五井教会主任司祭 |
生きる源泉に向かって |
四旬節 第1主日 (02/13) |
小林敬三 | 聖書に見られる家訓 ~人はパンだけで生きるものではない~ |
年間 第4主日 (01/30) |
岡田武夫大司教 | 年間 第4主日 |
年間 第3主日 (01/23) |
小林敬三 | わすれたパスポート ~大事と小事の混同~ |
年間 第2主日 (01/16) |
小林敬三 | 愛名は犯禁より悪し |
主の洗礼 (01/09) |
小林敬三 | 神殿の幕が真っ二つに裂け... ~分け隔てを取り除くイエス~ |
主の公現 (01/02) |
小林敬三 | 人生とは理不尽なもの ~4人目の東方の学者アルタバンの生涯~ |